1 ![]() 独立して 初めて作品を扱って もらったのが ネムネムでした。 それから この時期 毎年恒例と させてもらっている うつわ展… 一年空けようかな〜 違うことしてみようかな〜と… 自問自答 暗中模索で なんやかんやで 7回目!こうなりゃ とりあえず 10回…10周年目標で! お忙しい中 来ていただいた皆様 本当に ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by tanakamanabu
| 2011-11-16 11:27
| 日々
▲
by tanakamanabu
| 2011-11-10 23:55
| イベント
![]() 恒例となっている うつわ展です。 土鍋や オーブンで使える 耐熱食器や カップ・飯碗・大小の鉢 など バリエーションに富んだ うつわ展です。 2011 11.11(金)・12(土)・13(日) 11:00〜18:00 ネムネム 福井市問屋町1-31 会期中 在廊してま〜す。 よろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by tanakamanabu
| 2011-11-09 20:46
| イベント
![]() 青リンゴを いただいたので 妻がケーキを 焼いてくれました。 耐熱のうつわで調理すると そのまま食卓に出せるので 重宝してくれます。 今週末の ネムネムでも 何点かありますよ〜 只今 仕上げの磨き中! ■
[PR]
▲
by tanakamanabu
| 2011-11-08 21:39
| 日々
![]() 女の子を連れた 家族が 来てくれました。 お父さんが 娘といっしょに 土鍋で ごはんを炊きたい。 って 幸せそうに 選んでくれました。 子供たちが ちいさかった頃… なにげない仕草 それだけで充分だった あの頃を 思い出させてくれました。 こっちが ほかほかを いただきました。 ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by tanakamanabu
| 2011-11-07 21:35
| イベント
▲
by tanakamanabu
| 2011-11-04 23:10
| イベント
![]() 今月は 今週末に オノマトペ 来週末に ネムネム とありますので 焼きに 焼いて 未だ焼いてます… このecoなご時世 ちょいと 後ろめたい 気もするわけで… せめても と思い 環境にやさしい プチプチを 使ってます。 まあ一番は 効率よく いい作品を 作れれば いいんですが… まだまだ アラブ諸国に 貢献しそうです。 ■
[PR]
▲
by tanakamanabu
| 2011-11-02 21:26
| 日々
1 |
カテゴリ
全体日々 イベント ブクロ 以前の記事
2016年 08月2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
ギャルリ オノマトペ検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||